男性看護師

仕事

最近職場に男性看護師が異動してきました!

ミャクミャクマカロン

今の部署は外来なのでママさんが多いので、何だか新鮮な風が吹いてます笑

まぁ看護師は女性が多いけど、他職種は男性が多いのでそんなに変わらないんですけどね、、

毎年4月になって新人さんが増えてというか

入職者と同じくらいの退職者が出る。。

看護師になりたいって夢を持って看護師になる人は、現実を知って心が折れちゃう

看護師になりたいと思う人が多いけど

夢と現実が違う職業。。

白衣の天使はいない

男性の看護師って今は増えてきてるけど

まだ女性社会が根強い職種だと思うんですよね

そこに敢えて飛び込んでくる男性看護師

ちょっと興味本位で看護師になった動機を聞いてみたら…

手に職があって、絶対なくならない職業でお金が稼げるから‼︎

って、、めっちゃ現実的Σ(゚д゚lll)

男性なら他にもありそうだけど、、

だけど男性看護師は基本優しい人が多い。。

現実的なこと言ってるけど、

根本的に看護が合ってるから職業として選んでるんだろうなって思いました‼︎

夢を持っても、お金といってもなかなか割り切れない職業だと思うんですよね

体力的にも精神的にも大変だし、、

だけど、やり甲斐はある!!

看護師になりたいって夢を持ってる人が働き続けやすく、やっぱり看護師になってよかったって環境を整えていかないといけないな。。

なんだかんだ…看護職ってブラックだから、、

昔より男性看護師の活躍の場も増えてるので

男女関係なく働きやすい職場作りが大事ですよね‼︎

タイトルとURLをコピーしました